トロとまったり・tripのページ(松山城 その12)

多聞櫓から北へ

【左】多聞櫓の出入口から北へ。埋門跡?
【真ん中】左側が槻門跡。正面石垣が素敵!
【右】天守方面へ続く道。

【左】槻門跡を振り返って。
【真ん中】左の写真の高石垣下に刻印が♪
【右】緩やかな坂で天守方面へ。

二之丸北側から天守方面へ

二之丸を見学中、遠目に気になっていた石垣。近付いて見ると、やっぱり素敵だった!
【右】振り返って。お気に入り♪

加藤嘉明が慶長7年(1602)築城を始めた頃は禿山で、その後、アカマツが植林されて山一面を覆い、 松の山になったと伝えられているらしい。
【真ん中】虎口を入って正面。
【右】左の写真から右に折れて奥を。

【左】右上の写真奥から振り返って。
【真ん中】また右折れ。木漏れ日が素敵。
【右】天守は見学済みなので、ここまで。

槻門跡

3枚=内側から。
【左】右側の石垣をメインに。 【真ん中】近いな…。
【右】左側の石垣。左の道を上がって左に多聞櫓。

【左】槻門の内側・右の石垣を横から。
【真ん中】左の写真を外側から。反りが美しい!
【右】栂門方面から槻門方面。

栂門跡

【左】黒門側から。右に折れて槻門へ。
【真ん中】内側から。右折れ左折れで黒門へ。
【右】左の写真の左側の石垣。

黒門跡

【左】外側から。 【真ん中】内側から。
【右】二之丸専用駐車場から。黒門跡から続く長い石垣を見ることが出来る♪

二之丸史跡庭園 2009.5.2記

天守方面の見学終了後、二之丸史跡庭園へ。 駐車場が無料だけに満車!全く動く気配の無い車達に、どうしよう…と不安になった頃、出る車が♪ ラッキー♪さて、南側から上がり庭園へ。そして、北西側の槻門跡から黒門跡…というルートで見学。 高石垣や立派な多聞櫓に驚かされ、整備された庭園内、大井戸、復元された米蔵など、意外と見所があって、大満足の見学ができた(^^) そういえば、俎石が展示してあったんだけど、かなり怖いものだった(@@)!! ちなみに、ここでものんびりしたので、約40分くらいかけてしまった(笑)

▲上へ戻る